佐賀で漬け物と薬局の経営に奮闘中 山下善太郎のブログ

最近肩こりに悩んでます

 

 病気の豆知識

こんばんは。
最近昔はまって観ていた24(TWENTY FOUR)を久しぶりにWoWoWで観てます。見始めると最後まで観てしまいたいタチですが、次の日もあるので録画して観ています。このファイナルシーズンは観た事ないんです。

24ファイナル

唐津市で薬局とドラッグストアーをやってます。
38歳子育て中の薬剤師 山下 善太郎です。

今日は店頭に立っていて2件も肩こり(肩の痛み)の相談があったので、肩こりについて書こうと思います。肩こりに効く薬は色々あります。例えば、漢方だと肩こり痛をとる田七人参、一般薬だと、イブやロキソニンなどの鎮痛剤、痛み止めの湿布薬などがありますが、これらの薬は一時的に痛みを止めて楽にしてくれます。しかし、治ってはないため、また痛みがぶり返したりしてしまいます。
そうならないためにも、肩こりの原因、『血流の改善』をする必要があります。『血流の改善』の薬や健康食品で身近なものが『ビタミンE』かなと思います。なので、今日はビタミンEについて簡単に書きます。

ビタミンEについて

ビタミンEの働き抗酸化作用について 

強力な抗酸化作用をもつビタミンEは、若さや美容の栄養素とも言われています。抗酸化作用とは体内に過剰にある活性酸素を抑える作用のことです。体のサビつきのもと、いわば老化の原因を取り除いてくれます。

ビタミンEの働き、血流改善・血行促進作用(肩こりの改善作用)

悪玉コレステロールの酸化を抑制して血小板の粘着を防ぎます。これにより血液をサラサラにして全身の末梢血管の血行を促進します。

ビタミンEの摂り方について

 ビタミンEの上手な摂取の方法は、ビタミンCと一緒にとる事です。活性酸素とつながったビタミンEは抗酸化力を失っていますが、ビタミンCの働きによって、再び抗酸化力を回復します。もしくは、乳脂質を一緒にとると、ビタミンEも脂質なのでつながりやすくなるので、吸収しやすくなります。

 薬や健康食品は、ちょっとと思う方は、食べ物で摂って下さい。

ビタミンEを多く含むもの

◎ナッツ類:アーモンド、落花生、ヘーゼルナッツなど

◎植物油:ひまらり油、サフラワー油、コーン油など

◎魚介類:うなぎのかば焼き、にじます、あゆ、はまちなど

◎その他:小麦麦芽、モロヘイヤ、カボチャ、菜の花、卵

基本はいつも書いてますが食事です。食事でしっかり体に必要な栄養素は摂るようにしましょうね。

 この記事の投稿者

山下善太郎

大学卒業後、大手ドラッグで勤務(約5年)→佐賀県唐津市の『山下至誠堂薬局』(稼業)を継いで約15年(2019年現在)になります。ここ最近は、父が社長の松浦漬本舗も少しずつですが手伝う様になりました。松浦漬は、鯨の軟骨を酒粕に漬けた商品で、日本酒 白ワイン 白ご飯似合う珍味です。最近は、松浦漬のことを多めに記事を書いています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ