佐賀で漬け物と薬局の経営に奮闘中 山下善太郎のブログ

緊張で結果を出せないなんて、もったいないよ。

 

 お店の事

こんばんは。
今日は、久しぶりの雨でしたね。気温も昨日より高め、徐々に春になってきました。
今日から来年度4月から働く予定の内定者が、『第101回薬剤師国家試験』を受けています。

 

 

 

こんな問題出てたなぁ。 なんか懐かしい感じです。
こんな問題出てたなぁ。なんか懐かしい感じです。(図は、Medisere講師のSerenよりお借りしました。)

健闘を祈るばかりです。国家試験に合格するかしないかで、生活ってかなり変わってきますからね。内定者2人、どちらも大丈夫そうって言ってたので、安心はしてます。なので、今日は受験で実力を発揮するための方法を、あくまで個人的な見解で書きたいと思います。

緊張しすぎで、結果を出せないのはもったいない。

 

僕も、17年前かな?、薬剤師国家試験受けてます。その時だけは、すごく勉強した気がします。だって、落ちたら就職もダメになるし、何より薬剤師か薬剤師でないかで、給料も大きく違ったので。一生懸命でした。でも、そのとき感じたことがあります。本番に強い人でも、実力以上の力は中々発揮できないってことです。日ごろの模試よりちょっと位いい点は取れても、ちょっと位。いつもの倍なんて取れてません。よっぽど強運の持ち主でない限り、本番だけいい点取るのは無理だと思います。
でも、中には、模試でいい点取ってるのに、本番で取れない人っていますよね。原因は緊張だったり、体調不良だったりします。体調不良は仕方ないにしても、緊張で、点数が取れないのはもったいない。
自分で、大事なときに緊張して実力が発揮できないことがわかってる方は、大事な時は、お薬に頼ってもいいよ思いますよ。
僕もお薬飲んでました。今でも、大事なときはお薬飲んでます。
普通の安定剤なんか飲んだら、眠くて仕方なくなるので、普段飲んでない方は、飲むことは絶対にオススメできません。
飲むなら、漢方がいいかなぁと思います。眠くなる事ないですしね。
テレビでCMやってる商品だと、『抑肝散』って漢方が入った商品がいいのかなぁと思います。
もしくは、ちょっとだけ高めですが、『牛黄』って成分が入ったお薬。
僕の中では、『牛黄』が絶対的にオススメなんですよ。理由は、疲れも取ってくれて、心も落ち着けてくれるから。眠くもならない。僕も試験の時、飲んだ記憶があります。ちょっと高くても、せっかく勉強した1年を無駄にしたくないですもんね。
高いって言っても、一回分1500円なんですけどね。『牛黄』のおかげで、合格したわけではありませんが、いつも通りの結果が残せたので無駄だった気はしてません。
国家試験だけでなく、普段の試験でも緊張しやすい方にはおススメですよ。

食事の摂り方にも注意して下さいね。

特にお昼ご飯。薬剤師の国家試験って、午後も4時か5時位まであるんですよね。
お昼に炭水化物をイッパイ摂ると、眠くなりやすくなる傾向があります。頭使って、直ぐにでも糖分欲しいかもしれませんが、まずは、野菜など、食物繊維とって、炭水化物摂るようにして下さいね。そうすると、急な血糖上昇が抑えられて、眠くなりにくいですよ。

まとめ

大事な試験の前は、日ごろの疲れをしっかり取って、十分寝て。『牛黄』飲んで試験にのぞんでくださいね。後、お昼ご飯も気を付けて下さいね。
丸井君・崎田君、二人とも合格してくださいね。健闘を祈ります。って言っても残り1日です。頑張ってね。
4月から一緒に働けることを楽しみにしてます。

久しぶりに薬の事書きました。
★Facebook友達申請(メッセージ付きでお願いします)orフォローして下さい。

https://www.facebook.com/zentaro.y

★twitterでも情報更新してます。フォローして下さい。
https://twitter.com/ZEN0111

★私の父が経営している会社『松浦漬』、クジラの軟骨を伝統の技術で柔らかくして、秘伝の酒粕で漬けた『珍味』です。
良かったらホームページみて下さい。

 この記事の投稿者

山下善太郎

大学卒業後、大手ドラッグで勤務(約5年)→佐賀県唐津市の『山下至誠堂薬局』(稼業)を継いで約15年(2019年現在)になります。ここ最近は、父が社長の松浦漬本舗も少しずつですが手伝う様になりました。松浦漬は、鯨の軟骨を酒粕に漬けた商品で、日本酒 白ワイン 白ご飯似合う珍味です。最近は、松浦漬のことを多めに記事を書いています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ