佐賀で漬け物と薬局の経営に奮闘中 山下善太郎のブログ

クスリを飲まなくていいように毎日の食事に気を使って下さいね。

 

 病気の豆知識

こんにちは。
先日もLOTO7外れてました。最近は、数字を7個選ぶのが面倒になって『クイックピック』使って買ってます。
コンピューターが適当に数字を選んでくれるヤツです。これでも、全く当たりません。
当たり前ですよね。こんなんで当たってる様だと、億万長者がイッパイ生まれますもんね。

気長に色んな方法を試しながら買って行きます。
今日のブログは、最近駅などで見かける菌活についてです。

酒粕って体にも、肌にもいいんです。

最近、酵素ブームです。駅などでも、『菌活しませんか?』というブラックボードをよく見かけます。
これって、薬剤師から見てもとっても良い事だとおもいます。
理由は、腸の環境が整うとお腹だけでなく、体にもいい事がイッパイだからです。

最近は、インフルエンザの予防や、コレステロールが気になる方などのためのヨーグルトも発売されてます。これも菌活です。
乳酸菌がインフルエンザの予防になったり、コレステロールを抑える効果がある事にビックリします。近い将来、生活習慣病は薬ではなく、食品で改善する時代がもうすぐ来るかもしれません。

例えば、韓国で食べられている、キムチも国由来の発酵食品です。これで、腸の調子を整えたり、体を温める効果があると言われてます。
日本にも古来の発酵食品があります。
例えば、味噌・納豆・日本酒を造る時に出来る酒粕なども発酵食品です。これ等は、特に、日本人に合ってるはずです。
今日はその中でも、自分の仕事にとってとっても身近な酒粕について書いてみたいと思います。

酒粕を使った、商品『松浦漬』この商品の包装の仕方がすきです。不器用な僕は、出来ません。
酒粕を使った、商品『松浦漬』この商品の包装の仕方がすきです。不器用な僕には、出来ません。

酒粕の効果で、一番よく言われるのが便秘の解消です。

便秘の原因として多いのが、食事の時間が不規則だったり、バランスが悪い事です。これが原因で、大腸の良い菌が減って悪い菌が増えすぎる事で便秘になりやすいと言われます。この菌のバランスをとるのに、日本古来の発酵食品はとっても役に立ちます。日頃から整腸剤などで無理やり整えるよりも、食品でバランスをとるのが一番いいと思います。特に酒粕には、菌だけでなく、ミネラル・ビタミンも豊富に含まれているため、腸内環境を整えるだけでなく、疲労回復などにもいんです。便秘で悩んで方は、少しずつでいいので、酒粕などの発酵食品を摂るようにして下さいね。

次によく言われるのが美肌効果

皆さんもCM等で見たことがあると思いますが、有名な化粧品『SK-2』の化粧水などに含まれている主成分『ピテラ』も杜氏の手を見て研究して発見されたと言われてます。さらに、最近の研究ではお酒を造る過程で出来る菌で、シミ・そばかすの原因『メラニン色素』の活性を抑える働きも見つかった位です。酒粕や麹のどの菌がどんな効果があるかまでは分かりませんが、これからも色んな研究が進んで行くんだと思います。
酒粕の場合は、お酒が全くダメって方には厳しいかもしれません。しかし、他にも色んな発酵食品があります。毎日の食事で、チョットでもいいので酒粕などの発酵食品をとり入れると体が健康になります。
調子が悪くなる前に、予防的に薬を飲むのではなく、まずは食べ物のバランスを見直し、体調を整えて下さいね。

★Facebook友達申請(メッセージ付きでお願いします)orフォローして下さい。

https://www.facebook.com/zentaro.y

★twitterでも情報更新してます。フォローして下さい。
https://twitter.com/ZEN0111

★私の父が経営している会社『松浦漬』、クジラの軟骨を伝統の技術で柔らかくして、秘伝の酒粕で漬けた『珍味』です。
良かったらホームページみて下さい。

 この記事の投稿者

山下善太郎

大学卒業後、大手ドラッグで勤務(約5年)→佐賀県唐津市の『山下至誠堂薬局』(稼業)を継いで約15年(2019年現在)になります。ここ最近は、父が社長の松浦漬本舗も少しずつですが手伝う様になりました。松浦漬は、鯨の軟骨を酒粕に漬けた商品で、日本酒 白ワイン 白ご飯似合う珍味です。最近は、松浦漬のことを多めに記事を書いています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ