佐賀で漬け物と薬局の経営に奮闘中 山下善太郎のブログ

テレビCMの効果はあるのか?

 

 山下善太郎のこと, お店の事

こんばんは。
今日はあまり迷惑にならない時間での更新です。
先日、レジで接客している時に、お客様に、今テレビでCMしている『しもやけの薬』下さいって言われて慌ててしまいました。スタッフに聞いてもテレビあまり見てないみたいで、何がCMに入ってるかか分からないって言うし、慌てて、グーグルで検索しました。検索の結果はたぶん、下の商品だと思うのですが、お客様も確かな事が分からないみたいで、私がおススメした商品買ってもらいました。
その時、ふと思いました。自分も、最近TVって殆ど観なくなったなぁと。でも、子供がいるのでNHKの教育TV『お母さんといっしょ』だけは欠かさず、一緒に観ています。多分、多くの方がテレビをオンタイムで観てないのかもしれませんね。お店のスタッフは、20~30代が多いのですが、聞くと殆どテレビ観ないみたいです。家ではYouTube観たり、LINEやったり、Twitter観たりしてるらしいです。テレビ自体つけない事もあるみたいです。昔では考えられないです。
お店しているからには、お客様にこんな感じで問い合わせされる事あるので、CMもちゃんと観ないといけないと思いました。

main

TVの視聴率

ほんの数年前はテレビCMってすごい効果があった様に思われます。自分も東京で働いていた時(約10年前)、CMしてる商品は絶対に目立つ場所に陳列していました。しかし、今では、CMしてる商品を大量に陳列して、売れるっていう感覚はなくなりました。まだテレビCMがなくならないのは、CMの効果も多少あると統計が出てるのでしょうね。しかし、CMが多くの人に見られる確率って徐々に減って来ている様に感じます。今回の接客の件で、実感してしまいました。
昨日の『下町ロケット』最終回視聴率は22.3%(Yahoo)らしいです。NHKの調べでは、TV普及世帯数がが約4700万世帯なので、下町ロケットでCMを流せば、TVをこの時間帯に観てる世帯の22.3%にCMを観てもらえる計算になります。TVをつけてた世帯率まで検索できなかったので、数字では出せませんが、例えば、約50%の家庭がTVを観ていたすると、524万世帯の方がCMを観ていた計算になります。しかし、私は、この番組観てましたが、何のCMが流れていたか全く覚えてません。また、最近は、録画して観る人も増えてるので、CM観てもらえる確率ってグ~ンと減ってるはずですよね。
たった15~30秒のCM、かなりのインパクトないと覚えてもらえませんよね。伝わるCMってどんなものですかね。

どうでもいい事を考えました。
昨日のブログに書いた『宝くじ』10枚買ってみました。200万分の1に挑戦です。10億円手にする事が出来るかどうかは分かりません。10億円もし、当たったら通販のジャパネットみたいに、還元セールします。還元セールやり始めたら当たったなって思って下さい(笑)。

唐津市で薬局とドラッグストアーやってます。
山下至誠堂薬局の山下善太郎です。

★Facebook友達申請(メッセージ付きでお願いします)orフォローして下さい。

https://www.facebook.com/zentaro.y

★twitterでも情報更新してます。フォローして下さい。
https://twitter.com/ZEN0111

 

 この記事の投稿者

山下善太郎

大学卒業後、大手ドラッグで勤務(約5年)→佐賀県唐津市の『山下至誠堂薬局』(稼業)を継いで約15年(2019年現在)になります。ここ最近は、父が社長の松浦漬本舗も少しずつですが手伝う様になりました。松浦漬は、鯨の軟骨を酒粕に漬けた商品で、日本酒 白ワイン 白ご飯似合う珍味です。最近は、松浦漬のことを多めに記事を書いています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ